東大阪市特定公園

文字サイズ

背景色

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

第3回 みどりの教室「野菜のハンギング」レポート

4月7日(日)13:00〜15:00  場所:東側温室

第3回みどりの教室『野菜のハンギング』が開催されました。

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

本日の講師は日本ハンギングバスケット協会 本部講師の、澤井里恵子先生です。

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

 

今回は8種類の野菜苗を使います。

受講者のみなさん、自席の苗ポットを見るなり開始前からすでにワクワク♪です。

 

まず澤井先生が1種類ずつ特徴や原産地また日本に広まった時期など丁寧な説明があり、みなさんメモをとり熱心に聞いておられます。

 

苗8種

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

(左(上)から)サニーレタス、サンチェ、パセリ、セロリ、スイスチャード、四季成りイチゴ、チャイブ、パイナップルミント

 

 

それでは作りましょう(^^)
まず、ハンギング用のスリットバスケットにスポンジシールを貼ります。

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

 

下土を敷いて一段目から。

まず中央にパイナップルミントを入れます。一段目を上手にすることが大事だそうです。

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

 

中段開始。中央がサニーレタス、あとはスイスチャード・セロリ・パセリ。

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

 

中段ができたら土を入れます。すこし土を押さえてみて土が足りているか確認します。
上段に四季成りイチゴとサンチェ2株を入れ、最後に水苔を薄く敷きます。

 

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

 

おうちに持ち帰ってからの注意点もたくさん教えていただきました。

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」 第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

こんなに上手にできました♡

第3回みどりの教室「野菜のハンギング」

 

次回は9月『藍染体験』の予定です。ご参加お待ちいたしております。

 

「みどりの教室」活動紹介一覧